2018-01-01から1年間の記事一覧

大津絵/鬼三味線

忘年会の飲み過ぎにご注意ください お酒は上々諸白 鬼もご機嫌 良いお年をお迎えください 【お知らせ】 本日「はてなダイアリー」から「はてなブログ」に引越しました。 お気に入りに登録されている方は下のページに変更をお願いします。 https://ichiren-ot…

大津絵/いろはカルタ屏風

京都駅地下道のストリートギャラリイ展が今年も始まりました 私は今回も『いろはカルタ屏風』ゐ、の、お、く、け、ふ、の六面展示しました 一部ですが 楽しんでいただけると思っています 会員それぞれの個展です 16日午前中までです ぜひご覧いただけます…

大津絵/阿弥陀仏

大津の歴史博物館にて現代大津絵展が始まります 12月4日(火)〜9日(日)9時〜17時 初日は12時半より 最終日は15時半まで 色紙ですが出展します 大津絵愛好家の作品ですのでいろんな描き方が見られます 他の会の方の作品を拝見できるいい機会だと思…

大津絵/鯉の滝昇り

先生の創作です 「鯉の滝昇り」に見えますでしょうか 金色を遣い晴れやかな鯉 今回は一枚しか描けませんでした 色が乾きにくかったのも原因の一つ 最低限二枚は完成したいのですが 先生のペースについていけません 休憩なしですもの でも私にとって一枚完成…

大津絵/猿猴捉月(えんこうそくげつ)

先生の創作です 猿が水に映った月を捉えようとしています それもザルで 柄杓の場合もあります 子猿の知恵でしょうか 幼い遊び? それとも 猿知恵の愚かさ? 何を言おうとしているのでしょうか 今考えが及びません

大津絵/阿弥陀仏

8月 9月と続けて 大切な人が逝ってしまいました 未だに受け止められない自分が居ます 大津絵も元気なさげに見えてしまいます どうぞ安らかに 穏やかにと願っています

大津絵/竹に龍

素直に言えば 苦手な絵の一つです 竹は垂直でなく 写真どおり左に傾けて描いています 上り龍を望まれる方がおられるとのこと 下り龍だと再認識 絵画の世界に上下どちらも存在すると聞いています 大津絵はこれでいいのです [道歌] 立ち初(そ)むる 志(こころざ…

大津絵/鷹(たか)

鷹匠(たかじょう)の相棒でしょうか 飼われている鷹で少し細身になりました 左の肩羽根を出した方が鷹らしさが出るとの指摘あり その通りです スッキリ クッキリの絵を描くと気持ちの良いものです [道歌] たかきにも またひくきにも多いのは 欲のくまたか此わ…

大津絵/狐と馬

馬にのる狐の図もありますが この図は馬が宝珠をのせ 馬の手綱を狐がひき 狐は蔵の鍵をくわえている 何を表しているのか正直わかりません 勉強不足です ごめんなさい 雰囲気では めでたさが感じられますが 予想はだめですねm(__)m

大津絵/猫と鼠の酒盛り

バランスが大切な画題です 道歌をいれるといいのでしょうね 書については今自信がありません 暫く書を怠けていましたから 真面目に筆を持ちましょう [道歌]聖人の教えを聞かずついに身を ほろぼす人のしわざなりけり 教室でダイレクトに団扇に描いてみました…

大津絵/千手観音

主人が逝って五年になりました また「千手観音」を投稿します 寂しさは癒えることなく 今日もまたぼんやりと過ごしてしまいそうです 日々の暮らしを見守っていてくれると信じています 恥じないようにとは思っていますが つい怠けてしまいます がんばります …

大津絵/汁鍋(しるなべ)弁慶

「鍋持ち弁慶」だと思っていたら 「汁鍋弁慶」との訂正 どちらでも良いではないかと思ってしまいました いずれにしても 珍しい画題に楽しんでいます 少々踏ん張り足りない弁慶ですが 可愛いでしょう(*'▽')

大津絵/鬼の行水

「鬼の寒念佛」や「藤娘」のように 人気のある「鬼の行水」です 何パターンかありますが この図は結構気に入っています お顔がでかくなりましたがお気になさらずに あたたかくスルーお願い致します [道歌] うわ皮をあらいみがきてこころをば あらわぬ人のす…

大津絵/花売り娘

華やかな色の着物に身を包み花を売り歩く娘 お気に入りの図です ふくよかなお顔と着物の色に自己満足しています 穏やかな気持ちで描けたようです 私の日々も穏やかでありたいものです

大津絵/頼光(らいこう)

源頼光が大江山の酒呑童子を退治して帰ってくる伝説の図です 酒呑童子の頭が頼光を追いかけてきました そしてどうなったのでしょう 迫力に欠ける図になってしまい申し訳ありません 力漲(みなぎ)る風情に仕上げたかったのですがm(__)m

大津絵/藤娘

藤娘は今の季節にピッタリですね 藤色の藤ではありませんが踊っています 私は藤を描く時が一番楽しいのです 筆の調子もありますが気に入っています この藤娘の藤に元気をもらえます 動きを感じていただけるでしょうか

大津絵/楊柳(ようりゅう)観音

楊柳観音……四代目高橋松山先生の創作です 手に柳の枝を持つ観音様です 病を癒していただけると聞きました 以前から教えていただきたいと思っていた画題です やっと願いがかないました すがすがしい気持ちになりました

大津絵/瓢箪鯰(ひょうたんなまず)

[道歌] 瓢箪に 似たる思案の猿知恵で いつ本心の鯰押さえん [俳句] 憎らしい 人の心も なまず哉(かな) 本心 人の心 どちらの句にも 心が入っています 昔より 心とは 捉えどころのないものなのですね 自分の心さえ不確かです 瓢箪に代わるものを探し当てたい…

大津絵/白無垢(しろむく)美人

久しぶりに美人画を習いました アイシャドウを入れるとグッと色っぽくなったと思いませんか 化粧に縁がない私にとって 美人画のお顔は気合いが入ってしまいます 先生のようにさりげなくお顔を描きたいものです

大津絵/槍持ち奴

毛槍(けやり)の中心が少しずれてしまいました でもこの奴はコミカルで楽しく描けました もう3月です 月日の経つのが早くて 季節に乗り遅れてしまっています 元気の出るきっかけを探しています(-。-)y-゜゜゜

大津絵/鬼の寒念佛と犬

私の大好きな「鬼の寒念佛」です 袖が長引いているこの図は大津歴史博物館に所蔵されています 犬は先生の創作です クスッと笑え ほほえましい絵になっていると思います 久しぶりの「鬼の寒念佛」うまく描けたと思っています いかがでしょう?

大津絵/梅に鶯

本来 鶯は茶色です 鶯色のこの鳥はメジロと思われますが…… しかしながら 鶯色は鶯色です 今日は底冷えする日です 梅が咲き誇り 甘い香りを漂わせる日はいつでしようか 鶯 メジロ 私も待ち遠しいのです

大津絵/戌の年

年賀状にと習っていましたが 投稿が遅くなりました 犬自体 大津絵に主役として 登場しません 「座頭」に出てくる子犬だけでしょうか 先生の創作に頼って十二支を揃える年が数年あります 大津絵だけの十二支が伝わっていてもいいのにと思っています くわえて…

大津絵/藤娘

あけましておめでとうございます 2018年新しい気持ちで日々進んでいきたいと思っています 皆様にとっても明るく優しい年でありますよう(*´▽`*)