2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大津絵/『鬼展』のポスター

2002年『鬼展』入口ポスターの写真を見つけました 3枚の手書きポスターの内1枚は以前投稿<2011-01-31>しました これは2枚目です 3枚目の写真は撮らなかったようで 見つけられませんでした 熱心な申し出の方に3枚ともお譲りし手元にはありません …

大津絵/15枚のハガキ入り額

9月10日より描き始めて10月25日までかかってしまいました よく考えると知らず知らず楽そうな絵から手を付けてきたようです 正直<傘さす女>は苦手です つっこみはいろいろおありでしょうが 15枚の中に入れば サラッとスルーしていただけそう 何も…

大津絵/傘さす女

以前 15枚のハガキを描き 投稿<2012−07−28> その後ハガキだけが人手に渡り 額のみ寂しく残っていました あの額を再現したくて「傘さす女」でようやく15枚揃いました このハガキは 作業所の子達が一生懸命 楮(こうぞ)を叩いて伸ばしてのハガキ…

大津絵/天狗と牛若丸

鞍馬山の天狗と牛若丸との物語の描写です 牛若丸は義経の幼名 この頃の牛若丸は 天狗相手に山を駆け武術の修練 後のことを思えば 自由な時を過ごしていただろうと想像されます 無邪気で楽しい雰囲気が伝わってきます 未来は誰にもわかりません だから 今を大…

大津絵/雷と奴

昨夜は小雨もあり風もとても強く 急にコタツが恋しくなりました 今朝の寝起きの時 思わずセーターをさがし着込みました なにせ寒い 今 膝も体も暖かく快適 コタツから離れたくないです 台風21・22号が南に 寒気が北に 日本列島は挟まれて天気がめまぐる…

大津絵/鬼と柊

カテゴリーを風刺画に入れたい図です 【道歌】がありそうですが 私は知りません 「ゆるせ ゆるせ」のみ おそろしいと思われている鬼でさえ 柊に刺した鰯の頭は苦手なのですね それも弱い立場にいつも登場する鼠が鬼を追い詰めているんです 誰しも苦手はあり…

大津絵/山伏

負櫃(おいびつ)=笈(おい)を担って行脚する山伏の姿 顔もよくやけて 頭髪も伸び放題 山の修行は厳しいのでしょうね 「山伏」とは 呪力を得て加持祈祷にあたる僧とありました でも刀を差しています 僧も護身用?が必要なのですね いつの時代も 自分の身は自分…

大津絵/雷の行水

【うは皮を洗い磨きて心をば 洗わぬ人の姿とやせむ】 【道歌】に納得 『心を洗い磨く』 肝に銘じたい言葉です それにしても この雷さまちょっとメタボ?になってしまいました これでは雷雲から落っこちてしまいそう ダイエットにファイト! 私は家事にファイ…

大津絵/馬に乗る狐

【道歌】乗るまじきものに乗るのはみな狐 落ちてこんくあい後悔をすな 馬と狐の図は他にもありますが 「馬に乗る狐」の風刺が未だ理解出来ていません 道歌を素直に読んで自分なりには考えてはいるのですが・・・ 身の丈にあった生き方をするのがいいと言って…

大津絵/長刀弁慶

【時にかなう 七つ道具は人の情け むさしといふは わたくしで候】 昨日 久しぶりに大津絵の教室へ出席 画題を見てちょっとため息 この【道歌】は大好きで 数種の弁慶を描いてきましたが なぜかこの図には手を出しませんでした 理由は自分でもわかりません で…

大津絵/町奴

【まけることをば きらやるけなが なぜに欲には ようかたん】 今朝の天気は<くもり> 気持ちも晴れない一日でしょうね 空元気でも出してとは思いますが スイッチがなかなか入らない 『町奴』の勢いをいただき さあがんばろう・・・