2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

大津絵/鷹と富士と茄子

四代目松山先生の創作です 年賀状の為の図です 「一富士二鷹三茄子」はご存知だと思います 初夢の理想だと思っています 富士と鷹はなんとなく理解できますが 茄子はどんな理由で三番目にでてくるのでしょう もしかして高級?食材だったのでしょうか いずれに…

大津絵/見返り美人

50日ぶりに 大津絵教室に出席しました 今回の美人画ですが やはり私の描く美人はポッチャリでした 手本のように 何故かスマートに描けません どうしてでしょうか 書き手の体型に似てきているようですと思えば納得してしまいます( *´艸`) 基本 先生の描く…

大津絵/鷹匠(たかじょう)・いろはカルタ『て』

私の描いてきた大津絵は全部と言っていいほど 四代目松山先生を通して教えていただいた絵です 先生が伝承された絵 古大津絵を再現された絵 創作の絵等 200種類以上 古大津絵の中に これはもしかして同じ大津絵師の絵かな と思えるものがあります 自己判断…

大津絵/福は外・いろはカルタ『え』

大黒様の登場で仏画かと思いましたが やはり風刺画でしょう 常識をひっくり返して『鬼は外』から『福は外』になっています 昔の大津絵師のアイデアはたいしたものです 思わずクスッと笑えます 昔から伝わっている大津絵は 裃(かみしも)を着た鬼と大黒様が離…

大津絵/鬼の寒念佛・いろはカルタ『こ』

大津絵と言えば『鬼の寒念佛』と『藤娘』が人気を集めているようです 『藤娘』同様『鬼の寒念佛』も多くの絵が残っています 私は『鬼の寒念佛』の中でもこの絵が一番のお気に入りです 大津歴史博物館でこの絵を見て以来 虜になりました 掛け軸の鬼のまわりに…

大津絵/女虚無僧・いろはカルタ『ふ』

虚無僧(こむそう)とは 元来普化宗(ふけしゅう)の行脚僧で 深編笠をかぶり 尺八を吹いて布施を乞う僧を示す 罪を犯した武士は普化宗の僧になると 刑を免れ保護された 罪を隠し 身を隠し 町々をめぐる日々であったろうと思われます いつしかこれを真似て 身も…

大津絵/槍持ち奴・いろはカルタ『け』

[道歌] 世渡りは 狂言綺語(きご)とおなじこと うへうへも役 したしたも役 [道歌] ふる人も ふらせる人も 人は人 心とり毛の すえでわかるる 槍持ち奴の絵にも複数ありますが 私はこの奴がお気に入りです なぜか ゆる~い感じで気持ちが楽になります 大津絵十…