2024-01-01から1年間の記事一覧

大津絵/花持つ女

美人画は久しぶり(・・? 相変わらずぽっちゃりになってしまいました 描き手に似てしまうのでしょうか 梅の枝を持っているのですが 花をもう少し大きく描いた方がいいようです 今回も着物は薄墨です 色作りは気を付けて 色置きは素早く!

大津絵/鍾馗(しょうき)

5月の節句にふさわしい絵です 『鍾馗』は神様であり 信仰の対象 そして魔除け 守り神として浸透していたのですね 恥ずかしながら「神様」との認識を今更ながらですが確認いたしました 武者のイメージが強かったようです 上に伸びた髭は難関でしたが 衣装の薄…

大津絵/牛若丸と天狗

「牛若丸と天狗」とくれば 鞍馬の天狗に育てられた牛若丸ですね 牛若丸(義経)を強くしたのは 鞍馬の地でしょうか 絵としては牛若丸の顔が丸くて 面長の顔立ちが理想で あと天狗の鼻がもう少し細いとGOODなのです 四代目松山氏はこの絵に『雨洗風磨』と禅から…

大津絵/一寸法師

この絵は 四代目松山創作画です 五月の節句の為の絵でしょうか お手本の「一寸法師」は 名前の通り お椀にすっぽりと入っている状態なのに この絵の「一寸法師」は お椀からはみ出そうで 心配な状態です のびのび気持ちよく描いてしまった結果 ツッコミどこ…

大津絵/銭持ち奴

この絵に出会ったのは何年ぶりでしょう と思ってしまうほど本当に久しぶりの絵でした 奴が銭を持って自慢げな姿ですが 力自慢の戦利品? 「銭差し」という言葉を覚えました そして「守銭奴・しゅせんど」という言葉に 「奴」 の文字が入っていることも気にな…

大津絵/釣鐘弁慶

三井寺の釣り鐘を比叡山に持ち帰ろうとする弁慶の図 弁慶といえば七つ道具を背にした勇ましい姿を想像していました この弁慶は力自慢の荒法師姿です 若かりし頃の弁慶でしょうね! 【俳句】 弁慶が 悪さで時が 知れぬなり

大津絵/鬼は外&春よ来い

節分です! 春を待ってます! 再投稿ですが 節分と立春を描いた作品はこれだと思いました 鬼は外! 春よ来い!

大津絵/鬼の寒念佛

35日ぶりに筆をとりました 心地よく描いたつもりでしたが気が付けば 顔がでかい というのと 顔が長い そして後ろに倒れそうです この鬼は初期の絵ですからお顔は小さいほうが良しとのこと 投稿をためらいましたが こんな時もあるあると思いました スルーして…

大津絵/鬼の三味線

あけましておめでとうございます 今年もひっそりブログを続けたいと思います どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m